Day2 雑談コーナー (2022)
2022 Spring Day2 タイムテーブル
主に雑談と、とりとめもない質問を書く場所です
発表へのコメント・質問は、発表資料のページ内に直接書いてくれるとありがたいですshokai.iconteramotodaiki.icondaiiz.iconyuiseki.icon
迷子になってたnishio.icon
わいわい!nishio.iconyosider.icontakano32.iconyuiseki.iconmeganii.icontakker.iconyutaro.icon
Power on Ether
Nota開発部の組織と価値観 by akix.icon
/Nota
今見たら32752ページありましたniboshi.icon
増えたなーshokai.icon
32768まであと16ページだ。hata6502.iconsigned short
自己組織化最高yosider.icon
休憩をお楽しみください
ラクスルの商品ネーミングが何度見ても面白いnishio.icon
全てラクスル感(統一感?)があってわかりやすいshokai.icon
このビデオ会議の配信画面は何のツールを使っているんだろうyosider.icon
StreamYardですね。
Nota Tech Conf 2021 Springを支えた技術 #notatech2021 - Nota Developers' Blog
ありがとうございます!yosider.icon
用途に応じて配信ツールを使い分けている印象takker.icon
StreamYard, Zoom, Google Meet
使い分けポイントはなんだろう?
コミュニケーションのためのデザインモックアップ術 by takeru.icon
Chrome DevToolsの拡張による検索アルゴリズム改善サイクルの高速化 by niboshi.icon
ファイルアップロード容量の購入機能を作るときに考えたこと by balar.icon
感動するUIの作り方 3連発 by daiiz.icon